2009年6月4日木曜日

ヒルキさん



 
 
ヒルキさんの本

お借りしました!



とりあえず長文は後回しにして、まずは短い穴埋めを集中的に練習したいと思います。

2009年6月2日火曜日

授業ノート1

                漢語
◆借用語(=外来語)< 
                カタカナ語



漢   語 …中国より飛鳥時代に輸入され、古くから日本に浸透している。
カタカナ語 …中国以外の国より明治以降に輸入され、未だ完全な日本語としては親しまれていない。


カタカナ語は外国から入ってきた語だが、本来の意味や発音とは異なるので日本語として考えられている。



※箇条書きで纏めたり比較したりすることが大切!